小部屋が孤独を甘やかす
改めてまして、あけましておめでとうございます。
「朝10時に迎えに行くから!」と、父。だから、8時には起きて支度をしようと思いも、目覚ましをかけずに就寝していました。ピンポーン!ピンポーン!!ピンポーーーン!!!ハッとその音で目覚め、時間を確認したら10時。やっちまった〜。新年早々、寝坊ってやつです。インターホンを押しまくるお父さんに謝り、車で待たせてしまっているので、無難なワンピースに着替え、あとはバッグになんかそこらへんの必要そうなものを色々入れて超特急で出発。あああ。元旦からあたふたでした。
家族みんなで祖父母の家へ。
おばあちゃん・母・妹・わたしと女性4名、バッグやらお財布やらが大好きでして、ブランド品に囲まれているおばあちゃんが使わないものをいただきまして、にこにこ。わたしはカネボウの"ミラノコレクション2019"を手にしました。欲しかったやつです、嬉しみ。
からの、お正月のご挨拶をし、おせちやお雑煮を食べながらおしゃべりしておしゃべりして、あっという間に時間は過ぎバイバイ。いつまでも明るいおばあちゃんと優しいおじいちゃんで居て欲しいなぁ。
びゅーんと車で、もう一方のおじいちゃん・おばあちゃんにもご挨拶をしにいき、一緒におせちを食べたり、おしゃべりをしたりして、実家に今日はお泊まりです。
とりあえず、祖父母たちにきちんと逢えたからよかったよ。久しぶりに家族全員揃ったからね。いや〜、しかし、うん、実家はしんどいですやっぱり。ここを出ないでいたらわたしのメンタルもっと終わってたなぁと思う。そして、お母さんのつらさがよくわかりました。お固い考えの両親を持つ人のところへ嫁ぐということが。
まぁその相変わらずって思われる関係の母娘で、お散歩がてら初詣へ行ってきました。いま帰宅。おみくじは信じないタイプですが、ひいちゃう。そして"大吉"という結果。2019年、何か変わるきっかけが掴めたらなぁと思います。
お風呂入って、ちょっと飲んで寝ます。
あ〜、お正月って苦手すぎるよ。帰りたい。
そんな同じ思いのみなさま、お疲れさまです。
🐰ねね🐰
0コメント