どうか重ねた手を掴むまで


やっほー、やっほー。

実家に泊まり、はじまった2日。
色々すぎる色々を乗り越え、無事にひとりの自宅へと帰宅しましたぁあぁぁ。

ひとりの時間が無さすぎて、無理だった。
ひとりの時間は、おトイレと夢の中だけでした。お風呂さえも隣には母。でも、楽しかったし、「がんばったね!」って喜んでくれたから大丈夫だけどさ。しかしながらこの開放感。んー、ひとりって落ち着くんですね。

今日は、母娘お揃いの靴で初売りにちょこっと行ったりしてから、お父さんと合流してごはんを食べました。美味しかった。妹は恋人さんと京都旅行へ出掛けたので不在です。楽しんでるかなぁ。何気に妹とこうやって過ごすのも久しぶりで、楽しかった。妹の、気が強く芯があるところは憧れるなぁ。自分の意見をはっきりと言うところとか見習わなきゃね。

こんな年でこんなわたしなんだけれども、可愛い孫・可愛い娘としてくれて、お年玉もいただけたし、ありがとうです。わたしもね、祖父母と両親にささやかながらお年玉を渡しました。「中身がどうこうじゃなくて、気持ちが嬉しいよ。」って喜んでくれて安堵。何故だか「はい、お姉ちゃんのぶん。」って妹からももらったよ。なになに、可愛すぎかて。ずっとだいじにします。

実家から、色々と持ってきたものがあり、お部屋が荷物だらけなんです〜。ちょいとデパス飲んで片してからごろごろタイムにします。三が日、残り1日ですね。がんばりましょう、がんばります。

🐰ねね🐰

0コメント

  • 1000 / 1000