痛みだけはずっと続ていく


光のような 儚いような
命がいまはじまるよ。

光のような / Syrup16g



ひっっっさしぶりにSyrup16gを聴きながら、昔好きだった女の子のツイッターを読んでいる。あの、ふわわ〜んとした感じと曲げることない信念の強さ。そしてはじめて抱き締めてくれたときの渋谷の街を想い出す。

別々の道でも、しあわせに生きようね。


今日お昼頃に起きたら、明け方まで書いていたお手紙をおにぃさんか涙しながら読んでくれていた。「こちらこそ、ずっと一緒にいてくれてありがとう。」ってあとからLINEが入っていた。わ、よかった、嬉しいな。あのお手紙、生死について書いたりと、自分で読み返しながらも、"んー、重いよなぁ。ま、これがわたしなんだし、うんうん。しょうがない。"と思っていたのでね。よかった。

最近、納豆がブームで朝ごはんは納豆にしている我が家。今日は、プラスでめかぶとキムチも。おにぃさんはしらすも。わたしは、しらすが苦手なのでパス。しらすって兎に角見た目が気持ち悪い。ごはんにかけたら顔が沢山だし尚更ギャー!!となる。お魚でもお刺身とか切り身なら平気なのだけど、お顔付きだけは勘弁。こんな理由でしらすが嫌いってはなしをしていたら、おにぃさんが「性格、親友にそっくりなんだよな〜。あ!あと、親友も薬ばっかやるタイプだしね〜。」と言い出して。ん?んんん?後半余計じゃない?と思ったので「ねね、最近薬してないじゃん!!!」って、笑いながら怒っておいた。なかよしです。

写真は買ってもらったマイメロちゃん。
めっかわ!!めっかわ!!!
おねんねしてるんです。癒しだぁ〜。死ぬまでマイメロディに囲まれていたい。

しかししかし、今日もね、なんだか急に気分が降下してしまったのです。

「ごめんね、疲れちゃった。」

そうポロっと呟き、床に転がる。
「大丈夫だよ。大丈夫。ねねちゃんベッドでゆっくりしよう?ね?」とおにぃさん。
また心配をかけてしまったなぁ。
洗濯を取り込むことも畳むこともやってくれた。更には温かいお茶を淹れてくれたりと、優しさをも注いでくれる。わたしは申し訳なさや悔しさ、ちゃんと出来ない自分への嫌悪感でいっぱいになる。

うつ病の症状ってなかなか消え去らないですね。境界性パーソナリティ障害の症状と薬物欲求は穏やかなほうなのに。

静かに、夜が明けるのを待つ。

明日はにこにこでいたいな。

🐰ねね🐰

0コメント

  • 1000 / 1000