行方不明になった君は
がんばった、わたしなりに。
両腕に買い物袋を沢山提げて帰宅です。
両耳につっこんだイヤホンからは久しぶりに3markets[ ]の音楽。あぁ、救われる。
「〇〇に行こう!!」
と、夜に約束をして、ふたりして目覚ましをかけて眠り、朝鳴り響く音で起きるのに、おにぃさんもわたしもお互いがマイペースというか、ゆるーい感じなので、結局〇〇に行こう!が叶ったことはない。なのに、「次の休みには◎◎に行こっか!」と、毎晩毎晩の勢い行きたい場所ばかりが増えてゆく。まあ、楽しい妄想が出来るし、デート先には困らなそうなので良い。良いです。
今日は一緒にコンビニまで行って、お喋りしながら煙草吸って、お仕事に行く姿をお見送りしました。
で、わたしは、電気屋さんと家具屋さんとドラッグストアとスーパーに行ったんです。iPhone6愛用していますが、そろそろ「え?まだ6なの?」って感じなので、iPhoneをグレードアップさせたいなぁと。あとは、Wi-Fiも新しくしたいから色々聞いてきた。落ち着いたら忘れないようにメモメモ。
家具屋さんでは、小窓のカーテンやキッチンの洗った食器をガシャガシャならない水切りを視察。おにぃさんに相談して買います。あとは、お掃除道具を買って、「あ〜、休憩休憩休憩。」と近くのカフェでひとやすみ。気がつきゃ3時間くらいぼ〜っとしてました。ぼ〜っとが得意技だわ。
最近サボっていたポケモンGO!を起動させて、ポケモン集めながらドラッグストアうろうろしーの、スーパーであれこれ買いーの。
なんとか帰宅ですよ。
こんな感じです。
こんだけでも充実なんです。
ぶわ〜っと片しものとお掃除をして、久しぶりにhuluで映画を観て、おにぃさんの帰りを待ちます。huluに『ヘルタースケルター』が入っていて、思わず「わーーー!!」って声出しながらお気に入りに入れた。観たい、観たい思いつつ、まだ観れていない気になる作品なので楽しみです。あと、大好きな『蛇にピアス』が配信再開していたのでこちらも観たいところ。
そういえば、メルカリで買った本が届いた。
『4522敗の記憶』という、ベイスターズ(ホエールズ)時代の野球のおはなし。著者の村瀬氏のコラムを読み、気になったのでポチった次第です。 わくわく〜。
ちなみにおにぃさんも野球好きなので、開幕したら沢山観に行く。だから、体力つける。
あ、おにぃさんが好きなのはベイスターズじゃなくて、同じセリーグで敵同士の虎なんです。うー。でも、ベイスターズにも詳しいから、話が通じるというか聴いてもらえるし、楽しいしよ。
では、また。
たまには自分にご褒美をね。
🐰ねね🐰
0コメント