泣いたのは僕だった
ただいま〜。
過保護されているねねちゃんは、お車での送り迎え付きです。
今日は、家族とクリスマス会でした。
ねねがシャバにいるときは、お正月とクリスマスとお誕生日は家族4人が揃う。久しぶりだったな。なんか、嬉しいよね。クリスマスランチ、堂々昼間からお酒〜。最&高。よく笑いました。楽しいんです。でもお母さんに「無理してるでしょ。テンション高いから、落ちるのが心配。」と言われ、「全然大丈夫!無理してないよ。」と答えたけれど、デパス入れて笑えるようにがんばってるんだよ。弱い姿なんて見せられない。だけど、楽しかったよ。ちゃんと楽しかったんだ。
ランチをしてから、お母さんと妹は予定があるからバイバイして、ねねとお父さんチームは色々なお店を見たりして、夕方からは横浜ベイスターズのドキュメンタリー'18の映画を観ました。
プレゼントも沢山もらいました。嬉しい。
お母さんは先日第1弾で靴を2足買ってくれて、今日はmarimekkoの花柄バッグをプレゼントしてくれました。可愛いし、いっぱい入るサイズ〜。早速明日から使うのです。あと、COACHのお財布。最近、三つ折り財布にチャレンジしていたけれど、やっぱり長財布が使い易いからなぁと中身を入れ替えました。
お父さんからはクリスマスカードと現金という有り難いプレゼント。助かります。「お金は使わないと入ってこないんだからね!」と。大切にお金を使います。感謝。
妹からは、もこもこしたりしてなかったりするくつ下たち。あのツンデレな妹がプレゼントを…!!そして、ランチも妹がお会計していました。クソニートなお姉ちゃんでごめんよ。それをわかってくれている妹さま、ありがとうございます。ご馳走さま。
お正月はちゃんと両親や妹もや祖父母に、恩返しのつもりでお年玉を準備をしなきゃね。
しあわせだったよ。
🐰ねね🐰
0コメント